VCam Docs
Japanese
Japanese
  • VCam
  • Get Started
    • ダウンロード
    • 初期設定
    • アバターの読み込み
  • Setting
    • 一般設定
  • Tracking
    • トラッキング設定
  • Virtual Camera
    • 仮想カメラ設定
  • Integration
    • OBSと連携する
    • mocopiと連携する
    • iPhoneトラッキングアプリと連携する
  • Other
    • よくある質問
    • 不具合情報
    • VCamを応援する
    • アンインストール
  • Related
    • VCam
    • FANBOX
    • Patreon
    • GitHub
    • X / Twitter
Powered by GitBook
On this page
  • 待機モーションをランダム再生する
  • モデルのメッシュを最適化する
  • VRM0.x系のアバターを1.0系に自動変換する
  • 仮想カメラの画面を左右反転する
  • macOSのメニューバーに追加する
  • Language
Edit on GitHub
  1. Setting

一般設定

⚙️ボタンをクリックし、「一般」タブで様々な設定ができます。

待機モーションをランダム再生する

ランダムな待機モーションを再生します。トラッキングを無効にして利用したいときにおすすめです。

モデルのメッシュを最適化する

アバターのメッシュの一部を自動的に結合し、アバターの描画に掛かる負荷を軽減します。 通常はONにしておくことをおすすめしますが、アバターの表示に問題が起きた場合はOFFにしてください。

VRM0.x系のアバターを1.0系に自動変換する

VRM0.x系のアバターをVRM1.0系に自動変換します。 将来的にこの設定が常に有効になります。 この設定がONでもアバターが読み込めるような0.xのモデルを作成するか、1.0系のモデルを用意することを推奨します。 すぐにモデルの調整ができない場合はOFFにして利用してください。

仮想カメラの画面を左右反転する

仮想カメラの画面が左右反転している場合にONにしてください。

macOSのメニューバーに追加する

VCamを閉じても、Macのメニューバーに追加されたままになります。 Macのメニューバーに追加すると下記のメリットがあります。

  • VCamを毎回起動しなくても仮想カメラを使うアプリ (OBSやZoomなど) を立ち上げるだけで、自動的にWebカメラなどを起動し、アバターを表示できる

  • 仮想カメラを使うアプリを閉じると自動的にWebカメラなどの利用やトラッキングが停止する

メニューバーに追加せず、そのままアプリを終了したい場合はOFFにしてください。

Language

言語を選択できます。現在は日本語と英語に対応しています。

Previousアバターの読み込みNextトラッキング設定

Last updated 1 year ago